教師
        
        
        
        
        
        
            
                                								:::
                				
                
                                
                :::
                
                    
                    
                    
                        
                        
                        
                                                
                            
                            
                                                                
                                  期刊論文
                                   
                                        
                                                                                    - 葉秉杰*, 2025.04, '「内の関係の「[修飾語―動詞]型二字漢語動名詞+の+名詞」の記述的研究―[試-][特-][暗-][連-][独-]を例に―」, ' 日本認知言語学会論文集, Vol.25, pp.459-465.(CiNii)(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2024.03, '「内の関係」の「二字漢語動名詞+の+名詞」の成立条件の再考, ' 国際文化研究, Vol.30オンライン版5, pp.161-174.(CiNii)(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2023.04, '認知言語学の品詞の捉え方の汎言語的意義 ―日中両言語の「内の関係」の連体修飾形を例に―, ' 日本認知言語学会論文集, Vol.23, pp.323-335.(CiNii)(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2021.03, '[[X]動詞連用形]複合語に見られる連続性, ' 国際文化研究, No.27オンライン版2, pp.127-140.(CiNii)(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2021.01, '[[X]動詞連用形]複合語の生産性及び意味の透明性に対する百科事典的知識の働き, ' 政大日本研究, No.18, pp.163-188.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2020.03, '自立語と非自立語の境界 ―二字漢語を例に―, ' 国際文化研究, Vol.26オンライン版1, pp.33-42.(CiNii)(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2019.01, '形容名詞的動詞由来複合語に見る拡張用法及びそのメカニズム―形容名詞の下位分類の提案―, ' 政大日本研究, No.16, pp.169-189.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2018.05, '"構文の選択制限についての新提案―プロファイルに注目し―", ' 日本認知言語学会論文集, Vol.18, pp.233-244.(CiNii)(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2016.01, 'ノ(ダ)文と”(是)...的”構文の対照-「どこでそのかばんを買ったの?」を例に-, ' 政大日本研究, No.13, pp.111-128.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2015.10, '”红烧”は複合動詞か, ' 日中言語研究と日本語教育, Vol.8, pp.85-96.(CiNii)(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2014.01, '中国語から見た日本語における非述形容詞の可能性, ' 政大日本研究, No.11, pp.371-391.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2013.05, '[[X]動詞連用形]複合語の意味用法に関する一考察―付加詞複合語と解釈される例を中心に―, ' 日本認知言語学会論文集, Vol.13, pp.16-26.(CiNii)(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2012.09, '用法基盤モデルによる[[X]動詞連用形]複合語の生産性に関する考察―付加詞複合語と解釈されるものを例に―, ' 日本語文法, Vol.12, No.2, pp.145-161.(CiNii)(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                
                                    
                                
                                                                                                
                                  會議論文
                                     
                                        
                                                                                    - 葉秉杰*, 2025.08, '百科事典的知識の品詞転換に対する動機づけー内の関係の「二字漢語動名詞+の+名詞」を例にー, ' JCLA Conference Handbook 2025, 日本認知言語学会, pp.185-188.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 陳奕廷*;葉秉杰, 2024.11, 'NV型複合名詞の述語化に対する計量的分析:フレーム 意味論からみた機能的動機づけ, ' 日本言語学会第169回大会, 日本言語学会、北海道大学.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2024.09, '内の関係の「[修飾語―動詞]型二字漢語動名詞+の+名詞」の記述的研究―[試-][特-][暗-][連-][独-]を例に―, ' 日本認知言語学会第25回全国大会, 日本認知言語学会、神戸大学大学院国際文化学研究科.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2023.11, '内の関係の「二字漢語動名詞+の+名詞」が成立する条件の再検討:語構成の観点から, ' 東アジア日本研究者協議会第7回国際学術大会, 東京外国語大学.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2023.11, '翻譯所遭遇之問題及意譯、音譯選擇, ' 在地對「第二文化」的轉譯與教學之挑戰, 國立政治大學外國語文學院翻譯與跨文化研究中心.(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2022.12, '日本語の内の関係の「漢語動名詞+の+名詞」節の成立条件ー語彙の意味と文脈に注目しー, ' 2022年度東アジア若手研究者合同研究フォーラムートランス(trans)-東アジア時代における日本研究の交流を考えるー 原稿集, 高麗大学校4段階BK21中日語文学教育研究団, pp.14-20.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2022.10, '日本のマンガとアニメにおける中国人キャラクターの呼び方及びその中国語訳に関する考察―『中華一番』シリーズと『キャプテン翼』シリーズの2作品を例に―, ' 國立政治大學日本語文學系國際學術研討會東亞文化的流通與變遷論文予稿集, 國立政治大學, pp.123-136.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2022.09, '認知言語学の品詞の捉え方の汎言語的意義 ―日中両言語の「内の関係」の連体修飾形を例に―, ' CONFERENCE HANDBOOK, 日本認知言語学会, pp.163-166.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2022.05, '中国語の“給/幫 Nobj1 V Nobj2”構文と日本語の使役文、受益表現に見る対応のズレ, ' 2022中国文化大学日本語文学科国際シンポジウム ―SDGs〈持続可能な開発目標〉とのコラボレーション―会議論文集, 中國文化大學, pp.19-26.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2020.11, '文化の語形成に対する働き−[[X]動詞連用形]複合語を例に, ' 東アジア若手研究者合同研究フォーラム論文集, 政治大學國際事務學院日本研究學程、高麗大學校4段階BK21中日教育研究團、北京外國語大學・北京日本學研究中心、筑波大學人文社會系, pp.155-180.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2020.10, '[[X]動詞連用形]複合語に見られる連続性, ' 2020政大日文研討會 東亞漢字文化的傳承與創新論文予稿集, 國立政治大學日本語文學系, pp.129-139.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2019.09, '拘束的二字漢語形態素に見られる自立的用法, ' 日本語/日本語教育研究会第11回大会, 日本語/日本語教育研究会.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2019.05, '語の複合による「成り下がり」現象, ' 2019中國文化大学日本語文学科国際学術シンポジウムー日本の言語・文化・思想・宗教・社会・歴史に関する研究と教育ー, 中國文化大學, pp.75-80.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2017.09, '構文の選択制限についての新提案―プロファイルに注目し―, ' 日本認知言語学会第18回大会CONFERENCE HANDBOOK, 日本認知言語学会, pp.158-161.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2012.09, '[[X]動詞連用形]複合語の意味用法に関する一考察-付加詞複合語と解釈される例を中心に-, ' 日本認知言語学会第13回大会CONFERENCE HANDBOOK, 日本認知言語学会.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2011.12, '中国語の「偏正式複合動詞」の再分類-構文による「動詞度」の検証-, ' 日本語レキシコンプロジェクト研究発表会, 国立国語研究所(日本).(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2009.12, '日本語動詞由来複合語の語形成-認知意味論の観点から―, ' 台灣日本語文學會‧淡江大學日本語文學系2009年度台灣日本語文學國際學術研討會, 台灣日本語文學會・淡江大學日本語文學系.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2009.01, '動詞由来複合語の意味―「早-V」を例に―, ' 東アジア若手研究者合同研究発表会発表論文集, 北京外国语大学, pp.27-35.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                
                                     
                                
                                                                                                
                                  專書
                                   
                                        
                                                                                    - 葉秉杰*, 2021.09, '現代日本語の[[X]動詞連用形]複合語の連続性及び非典型性に関する研究, ' 致良出版社.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2015.03, '日中両言語における動詞由来複合語の認知言語学的研究, ' 東北大学大学院国際文化研究科博士論文.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*, 2010.01, '日本語動詞由来複合語の語形成ー認知意味論の観点からー, ' 國立政治大學日本語文學系碩士論文.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                
                                    
                                
                                                                                                								                                
                                  其他
                                     
                                        
                                                                                    - 葉秉杰*, 2022.03, '日本語で台湾を語る 用日語說台灣文化, '.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 菅野美和*;葉秉杰*, 2019.04, '新日檢關鍵單字2,500, '.(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                    - 葉秉杰*;菅野美和, 2018.03, '文化台北ー大稲埕街歩き, '.(日語(文))(*為通訊作者)                                                                                        
 
                                                                                
                                     
                                
                                                             
                        
                                                                        
                         
                            
                                                        
                            
                                - 年度	
 
                                - 計畫名稱
 	
                                - 參與人
 
                                - 擔任之工作
 
                                - 計畫時間	
 
                               - 補助/委託機構
 
                             
                             
                                
                                - 114
 
                                - 短訪計畫(邀請國際科技人士短期訪問)定延利之
 
                                - 葉秉杰
 
                                - 計畫主持人
 
                                - 2025年03月~2025年03月	
 
                                - 國科會
 
                                    
                                
                             
                             
                                                        
                            
                                - 年度	
 
                                - 計畫名稱
 	
                                - 參與人
 
                                - 擔任之工作
 
                                - 計畫時間	
 
                               - 補助/委託機構
 
                             
                             
                                
                                - 113
 
                                - 日語動名詞類型對於“內的關係”之[動名詞+の+名詞]結構成立與否之關聯性Ⅱ
 
                                - 葉秉杰
 
                                - 計畫主持人          
 
                                - 2024年08月~2025年07月	
 
                                - 國科會
 
                                    
                                
                             
                             
                                                        
                            
                                - 年度	
 
                                - 計畫名稱
 	
                                - 參與人
 
                                - 擔任之工作
 
                                - 計畫時間	
 
                               - 補助/委託機構
 
                             
                             
                                
                                - 112
 
                                - 日語動名詞類型對於“內的關係”之[動名詞+?+名詞]結構成立與否之關聯性
 
                                - 葉秉杰
 
                                - 計畫主持人          
 
                                - 2023年08月~2024年07月	
 
                                - 國科會
 
                                    
                                
                             
                             
                                                        
                            
                                - 年度	
 
                                - 計畫名稱
 	
                                - 參與人
 
                                - 擔任之工作
 
                                - 計畫時間	
 
                               - 補助/委託機構
 
                             
                             
                                
                                - 106
 
                                - 日語主要詞類範疇非典型成員之研究                                                                                                                                                                                                                          
 
                                - 葉秉杰,葉秉杰
 
                                - 計畫主持人          
 
                                - 2017年08月~2018年07月	
 
                                - 國科會
 
                                    
                                
                             
                             
                                                          
                        
                                                                        
                         
                            
                                                        
                            
                                - 年度	
 
                                - 計畫名稱
 	
                                - 參與人
 
                                - 擔任之工作
 
                                - 計畫時間	
 
                               - 補助/委託機構
 
                             
                             
                                
                                    - 112
 
                                - 高等教育深耕計畫/網路外語學習
 
                                - 葉秉杰
 
                              - 子計畫協同主持人
 
                                - 2023年10月~2024年11月	
 
                                - 教育部
 
                                    
                                
                             
                             
                                                        
                            
                                - 年度	
 
                                - 計畫名稱
 	
                                - 參與人
 
                                - 擔任之工作
 
                                - 計畫時間	
 
                               - 補助/委託機構
 
                             
                             
                                
                                    - 108
 
                                - 高等教育深耕計畫/用外語說台灣文化
 
                                - 葉秉杰
 
                              - 子計畫協同主持人
 
                                - 2019年09月~2020年12月	
 
                                - 教育部
 
                                    
                                
                             
                             
                                                          
                        
                                                                        
                         
                            
                                                        
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 109
 
                                    - 教學優良教師獎(專業課程;教學特優(109專108專107專)
)                                                                                                                                                                                                      
 
                                    - 國立政治大學                                                                                                                                                                                                                                              
 
                                
                             
                             
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 108
 
                                    - 教學優良教師獎(專業課程
)                                                                                                                                                                                                                                 
 
                                    - 國立政治大學                                                                                                                                                                                                                                              
 
                                
                             
                             
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 99
 
                                    - 中華民國斐陶斐榮譽學會099年榮譽會員                                                                                                                                                                                                                       
 
                                    - 中華民國斐陶斐榮譽學會                                                                                                                                                                                                                                    
 
                                
                             
                             
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 99
 
                                    - 第三屆中國日本學研究 “卡西歐杯”優秀碩士論文獎三等獎                                                                                                                                                                                                     
 
                                    - 北京日本學研中心                                                                                                                                                                                                                                          
 
                                
                             
                             
                                                          
                        
                                                                                                
                         
                            
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 日本                /日本東北大學
 
                                    - 大學院國際文化研究科言語文化交流論專攻
 
                                    -  博士
 
                                
                             
                             
                                                          
                        
                        						
                            
							
                                                
                         
                            
                                                        
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 助理教授
 
                                - 日本語文學系
 
                                
                                - 2015年08月                                 ~                                 2022年02月                                
 
                                
                             
                             
                                                         
                        
                                                                        
                         
                            
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 系主任
 
                                - 日本語文學系
 
                                
                                - 2025年08月                                 ~                                 2026年07月                                
 
                                
                             
                             
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 系主任
 
                                - 日本語文學系
 
                                
                                - 2024年08月                                 ~                                 2025年07月                                
 
                                
                             
                             
                                                         
                        
                                                                        
                         
                            
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 國立政治大學                                                                    
 
                                    - 主任                                                        
 
                                    - 外國語文學院/翻譯與跨文化研究中心       
 
                                    -                                                                                 
 
                                    - 2021年08月                                     ~                                     2023年07月                                    
 
                                
                             
                             
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 政大日本研究                                                                    
 
                                    - Chief Editor                                                
 
                                    
                                    -                                                                                 
 
                                    - 2016年06月                                     ~                                     2017年05月                                    
 
                                
                             
                             
                                                        
                            
                             
                                
                                    - 東北大學大學院                                                                  
 
                                    - 專門研究員                                                  
 
                                    - 國際文化研究科                          
 
                                    -                                                                                 
 
                                    - 2015年04月                                     ~                                     2015年07月                                    
 
                                
                             
                             
                                                          
                        
                        						 
						
                        
                        
                     
                
             
        
        
        
        
        